fc2ブログ

切り撮りLittle Garden

気に入った・気になった植物などの記録を、ざっくりと。機嫌のいい植物選びをしています。
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP●野菜もやってます… ≫ サツマイモ、ジャガイモ、ツクネイモの現状…

サツマイモ、ジャガイモ、ツクネイモの現状…

 今日は27℃/12℃、晴れのち曇り。

 今年は芋を4種類、栽培していますが、そのうちのサツマイモ、ジャガイモ、ツクネイモの現状です。サトイモは、写真、撮り忘れました…。ちょっとだけ芽を出したところでしたね…w

 サツマイモは順調w これといった問題もなく、欠けたものもなく、ツルを伸ばし始めています。
サツマイモ サツマイモ

 ジャガイモも順調w 例年より10日くらい早く植えたので、すでに花は咲き終わり(取っちゃったけど…)、下葉が少しずつ黄色くなってます。今のところテントウムシダマシの被害もたいしてなく、このままだといいな、というところ。
ジャガイモ ジャガイモ


 そしてツクネイモ。
 昨日、ツルが絡めるように低い棚を作りました。弱そうですが、、、5本分だから、なんとかなるんじゃないかな…w
imoima_07.jpg

 棚の高さは80cm程度でしょうか。左くらいのものが2本あり、もう少しで棚に届くところ(夕方見に行ったら、棚の上に先が出てましたw)。右くらいのものも2本で、これも夕方には倍くらいに伸びてました。
imoima_08.jpg imoima_09.jpg

 最初に芽を出してツルが2mくらい?になっていたものは、ツルを笹竹支柱から外して、棚の上にツルを乗っけておきました…w
 このツルがちょっと問題で…。
imoima_10.jpg

 昨日気が付いたのですが、あちこちの先っぽが、虫に食われてる…。たぶん、ヤマノイモコガではないかと思います。ちょっとぷちぷちしておきましたが、薬が必要かもしれません…。
imoima_11.jpg


 今朝は薄っすら明るくなって外を見たら、ほぼ満月が出てました。(6/4のストロベリームーンは見逃しました…w)家の窓からだと、他の家とか電線とかいろいろ邪魔なので、少し早めに畑に行ったけど、月が見える方向の空が広い場所はほぼ畑の横で、たどり着くのに時間がかかり、月はだいぶ薄くなってました(右の写真)。
imoima_12.jpg 月

 もう日がだいぶ出てきちゃってましたね…。
日の出

にほんブログ村 花・園芸ブログ 趣味の園芸へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭園)へ

Comment

Re: 駐在おやじ さん
編集
駐在おやじ さん、今晩はw
ストロベリームーン、ほんとに赤かった?w
当日はこちらは曇りだったので、見られなかった可能性もあるけど、忘れていて損した気分だったりします…w
まぶしいほどの月明かりだったんですね!
2023年06月07日(Wed) 19:34
No title
編集
ツクネイモ 虫がつき始めましたか ><
薬 やはり必要になりますかね・・・・

そうそう ストロベリームーン 僕 夜中にまぶしくて目が覚めたんですが
月明りでした 
そして その日が、 ストロベリームーンの日でした

普段こんなことないんですが、 ストロベリーに 魅せられたんですかね www

  駐在おやじ
2023年06月07日(Wed) 19:27
Re: おはようございます
編集
マリン・ブルー さん、おはようございますw
はい、ツクネイモ、気になりますよね…w
様子を見て、なんなら早めに薬を探しに行こうかと思ってます。

田んぼ、きれいでしょ?w
これくらいだとまだいいんですが、もう少し時間が経って日が当たってくると暑いですが…w
2023年06月07日(Wed) 09:35
Re: たびいくひと さん
編集
たびいくひと さん、おはようございますw
ありがとうございますw
我が家は25年くらい都会に住んでましたが、馴染めてなかった気がします…w
夏は特に、広々としているところがいいですよね。(家は狭いけど…w)
2023年06月07日(Wed) 09:33
おはようございます
編集
 春先のジャガイモの様に 何かと心配せずに順調に育っているのはいいものですね
しかし 芽の先が喰われるのは困ったものですね
朝日を浴びている水田 見ていたら深呼吸したくなりました (^^ゞ
2023年06月07日(Wed) 08:44
No title
編集
最後の写真…良いですね。
田舎に住んでいますが、都会の夕景よりも
こんな風景が落ち着きますね。
人混みの中では住みたくないですね(笑)。
2023年06月07日(Wed) 06:56












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL

このブログは…


小庭・借りてる畑・近所の山などで、植物に遊んでもらっている人の覚書…。2013年末より宮城県在住。間違えてたら、教えてね。
*リンクはフリーです。
*許可なく画像等を利用することは、お断り…。
Calendar
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
月別アーカイブ
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ