前回記事をアップしたときは、まだ玉が扁平っぽかった
タマゴケ(学名:Bartramia pomiformis Hedw. var. elongata Turn.、タマゴケ科)ですが、きれいな丸い胞子体をつけているのをみつけました。
ご覧のように、まるで緑色の小さな風船をたくさんあげているみたいです…。

アップにすると、風船には目玉が…。緑色の澄んだ瞳です…。

全体はこんな感じです。タマゴケは乾燥すると縮れるのですが、このタマゴケも少し縮れています…。

この澄んだ瞳が、今後どうなるか、お楽しみに…。
関連記事:
→
玉が付き始めた、タマゴケ