今日は31℃/22℃、晴れ時々曇り。
昨日は8/18に蒔いた
ダイコン(おでん大根)の最後の間引きをしていました。例年と同じ時期に蒔きましたが、暑いのでもっとゆっくり蒔いてもよかったのでは?という雰囲気もなきにしもあらず…w
左が、右になったけど、わかりにくい?w

これまでに、すでに小刻みに間引いて、2本くらいに減らしていたものを一本化して、左が右に…w
(ピンクの物体は、アリ対策…w)

こちら、間引き菜です。細いダイコンができてきてますw 例年だと大きめの株を残しますが、今年は小さめでも形のいい株を残す方向で間引きました…w

あとは追肥と土寄せをして、終了。(何か所かは2本のままにしています。それでも問題なく育ちます。)
近所のダイコンの中でも一番育っているような気がしますが、去年の記録を見ると、ほぼ去年と一緒くらいの育ち具合です。(やっぱり大きいかな…w) 太ってもスが入ったことは、これまでないので、問題ないと思いますw

先日お手入れしていたミニトマトがだいぶ赤くなってきたので、割れる前に収穫。だいたい晴れでも、一時ザーッと降ったりする天気が続いているので、早めに対応…。キュウリもまだ、頑張ってますw

昨日の朝の西の空。シロサギ付き…w 飛んでるところは撮れませんでした…。

応援、よろしく!
