もう新年も9日になっちゃいましたが、今年もよろしくお願いしますw
年末年始と、ケーブルTVで「大草原の小さな家」の全シーズン一挙放送をやっていたので、12月29日から1月7日まで、隙を見ては(隙だらけ…)テレビを見てたら、すっかり目が疲れて、ものもらいができるほどでした…。
でも、気になっていたアルバートの最期とか、エドワーズさんの息子のジョンの最期とか、シリーズの最後とか、あれやこれやが見られてよかったです。
テレビの合間には、元朝参りの後に元旦から近くの園芸店の初売りにも行ってました。
こちらに引っ越してきてから4年間毎年行ってます…w
初売りのときには、ちょっとしたプレゼントがもらえるのと、3000円で1本引ける福引きが楽しみだから…。
(何度か記事にしている我が家のピンクのシクラメンは、初めての初売りの福引でもらったもの。)
さて、これが今年の入手品。
左側の緑系のブランケットとキッチンクロスみたいなのが、プレゼント品(家族と2人分)で白い鉢が福引5等(最下位!)の景品。中身のセネシオ 新月は購入品です。福引用の買い物は、液肥のアルゴフラッシュ3本と、この新月でした。あとは我が家のリビングに毎年掛けている、このお店のカレンダーをもらってきました。

ちなみにこれは去年の入手品。写真は撮ってたけど、記事にしてなかったので、載せときます。
去年の福引は3等で、カンガルーをもらってました。前の年は4等だったので、今年は2等かな、と期待してたんだけどね…w
緑のアルゴフラッシュが購入品で、あとはプレゼントとカレンダー。

こちらのお店は、たぶん市内で一番大きい、ガーデンガーデンさんという園芸店です。
元旦は天気もよく暖かくてよかったです。(なお、左は今年の元旦だけど、右は去年撮っていた写真です。)

実は2日も、ここに来て福引引いてました、また5等だったけど…。
急にお見舞いに行くことになって、お花を買いに来たのですが、またカレンダーとかプレゼントとかもらって、それもお見舞いにしてきたのでした…。
ということで、運はあまりよくないかもしれないけど、園芸店には縁がある年、なのかな…。
…つまり、いつもと同じ…。
にほんブログ村
Comment
> おはようございます。
> 寒いですねー。(ブルブルブル)
ほんとに寒い…w 温度計見たら、ストーブ炊いてる部屋でも4℃だったよw
> アルゴフラッシュ,ハイポネックスみたいなものですか?
アルゴフラッシュはオリゴ糖入りの液肥で、20年くらい前から愛用してます…w
> 右側の兎さんもプレゼントですか?
> 儲けているお店なんですね。
> 近くにあると私も行ってるよ。
一応、カンガルーで、お腹にポケットが付いてて、うちでは充電器入れにしてます…w
敷地面積も植物の種類も、この辺では一番ではないかな。
ただ、見切り品のないお店なので、買い物はあまりできかねたりして…w
オークションとかユキワリソウの催事もやってるし、楽しいお店ではあります。
> スーパーの福引、
> 3000円ではずれがポケットテッシュが1個。
> ショボいプレゼント。
スーパーの福引、日にち間違えて引けなかった…w
2000円で補助券1枚で、3枚で一回の福引なんだけど…。ま、例年、50円券しか当たらないからいいや…w
> 今日は車屋さんに行って台所洗剤をもらってきますよ。
> 2台分なので本体2本に詰め替えを2本。
車屋さんはけっこう景品いいよね。
うちはくじ運悪いから、空くじなしで確実なのが好き…。
寒いですねー。(ブルブルブル)
アルゴフラッシュ,ハイポネックスみたいなものですか?
右側の兎さんもプレゼントですか?
儲けているお店なんですね。
近くにあると私も行ってるよ。
スーパーの福引、
3000円ではずれがポケットテッシュが1個。
ショボいプレゼント。
今日は車屋さんに行って台所洗剤をもらってきますよ。
2台分なので本体2本に詰め替えを2本。
> どもー今年もよろしくです。
よろしくお願いいたしますw
> 相変わらず園芸店に入り浸っているようで(爆
今年はまだ3回しか行ってないから、例年より少ない…w
外は雪だし、中はいっぱいだし…。
> それにしても液肥3本とは使いますねー
> 私は使っても1本ちょいかな。
あれ、そうなの?
一昨年は3本で足りなかった。
たぶんペチュニアとか肥料がんがんのものがあったせいかな。
最近は地植えが多くなったせいか、液肥はあまり使わなくなったけどさ。。
相変わらず園芸店に入り浸っているようで(爆
それにしても液肥3本とは使いますねー
私は使っても1本ちょいかな。
肥料管理がばがば(汗