台風が過ぎて、暑い一日でした。
今朝は2時間ほどで畑作業を終了…。暑くて湿気ってて汗が目に沁みて、何をやっているのか考えられなくなる感じでした…。
今日の作業の一つは、ブロッコリーの一本化と支柱立て。
これはAFTER画像…。
苗に支柱を立て麻ヒモで苗を結わえ、一か所2本だった苗を1本にして、草マルチをして終了…。

こちらがBEFORE。
8/7に本葉3枚程度で虫に食われてボロボロだった苗(→
だいぶボロボロになったブロッコリーの苗…)を畑に植えてネットをかけていました。霜よけ用のネットで日除けと虫除けを兼ねたつもり…。
ネットを取ると右のような感じで、1ポット2本ずつ育てた苗を植えてました。株間は40cmくらい空けないといけないんですが、苗がもったいないと、詰めて植えちゃいました…。
ブロッコリーの真ん中にはシュンギクの種を蒔いていました。ほんとは先に蒔いとかないといけないみたいだけど…。

苗は本葉5枚程度に育ち、ネットのおかげで新しい虫食いはありませんが、茎がしっかりしていないのでフラフラ…。
シュンギクは本葉が出始めてます。

このフラフラな一か所2本の苗のうち、一本は切って比較的いい方を残し、そちらに支柱を添え木みたいに添えました…。もっと育ってからの方がいいのかもだけど…。

これで真っすぐ育ってくれるかな…。
支柱をしたらネットが出来なくなったので、虫食いが心配ですが、毎朝の葉裏チェックで対処したいと思います…。
草マルチも中途半端ですが、これも追い追い…。
たぶん、そろそろ涼しくなってくるはず…。
にほんブログ村
Comment
ご訪問、ありがとうございます。
園芸ブログなのですが、最近畑中心になってたりして…w
庭は庭で手入れは怠っていないんですけど、記事にはしてないか…w
お花の記事も載せますので、またどうぞw
> こんにちは('ω')ノ🌼
>
> 初めまして
> ご訪問をありがとうございます
> またのぞかせてくださいね
>
> オールぽち☆彡
> 拍手ポチポチ☆彡
初めまして
ご訪問をありがとうございます
またのぞかせてくださいね
オールぽち☆彡
拍手ポチポチ☆彡