今日は青いトマトを収穫してきました!w
けっこうたくさんあるでしょ?

なかなか赤くならないトマトを未練たらしく残していたのですが、さすがに9月も終わるし、撤収したのでした。
これは撤収前の様子。
東北地方は10~12月の長期予報も平年より暖かめみたいですが、ま、もうあきらめたほうが良さそう…。
今日はトマトを片付けて、だいぶすっきりしたのでした。

でもって、トマトの下には(キュウリやナスの下もですが…w)マルチ代わりの落花生を植えていたりします。
落花生も一本、試しに引き抜いてみました。これはまだ、もう少し待った方がいい感じ…。
それでもそこそこ豆ができていたので、さっそく塩ゆででいただきました…w え? もちろん、美味しかったですw

青いトマトは、少し日を置いたら赤くなるものも出てくるんじゃないかな…。
あとは、漬物とかサラダとか、あれこれ作って消費することになりそうですw
応援よろしく…。カテゴリーはお好みで…。

にほんブログ村
Comment
その辺は早めに判断しないとねw
前にも青いトマト収穫してたから、大丈夫だと思いたいw
> 青いトマトかー
> 農場で最後に片づけたトマトが冬になって赤くなってたな(笑
> 数日で赤くなるのかはたまたとんでもなく時間がかかるか、それとも腐るか。
> さーて結果やいかに。
農場で最後に片づけたトマトが冬になって赤くなってたな(笑
数日で赤くなるのかはたまたとんでもなく時間がかかるか、それとも腐るか。
さーて結果やいかに。