一週間くらい前に散歩道で撮った、
コミスジと、
ヘリグロチャバネセセリです。
もっといい背景だといいなとか、名前がはっきりわからないな、ということで、アップしないでいました。
コミスジは、ホシミスジ、ミスジチョウという蝶とよく似ています。ヘリグロチャバネセセリは、スジグロチャバネセセリというのに似ています。
ということで、リンクさせていただいた「蝶の図鑑」さんなどのサイトを参考に、名前を決める?のとかに時間がかかってしまいました。

セセリチョウは目がつぶらで、近眼の私にぴったり。近づいても逃げないのもいいです。遠目の印象とは別のぬいぐるみ系の顔に笑みがこぼれます(複眼だっていいよね)。大きくしてみてくださいね。
2013/08/12 コミスジの横顔写真が採れたので追加。
Comment
おっはようございます。コメントありがとうございます。
5分も歩くと、マタタビの実が拾えるところです。蝶は撮れるものしか撮れない?ので、おとなしいのしか、撮れませんですね。
散歩道で出会えるとは、いい環境ですねー。